チーム・競技者・各種ライセンスの
登録手続きはこちら
中体連  NEWS
中体連  お知らせ

中学生の運動部活動に関わる全ての指導者の皆様へ

2022.04.01
中体連

観戦される方々へのお願い

応援や観戦のため試合会場へ行かれる場合は、以下の注意事項をお読みになり、会場校に迷惑をかけたり、ゲームの進行に支障をきたすことのないよう、よろしくお願いいたします。

1.試合時間や会場校までの道案内の問い合わせは、会場校への迷惑となりますので、会場校へは緊急時以外は絶対に連絡しないで下さい。
2.中学校には、駐車場はありません。また、会場校周辺の路上駐車で付近の住民から会場校への苦情が多いのが現状です。車での会場校への入場や会場校周辺の迷惑駐車は絶対におやめ下さい。
3.会場校では、スリッパや上履きの貸し出しはしておりません。必ず上履きをご持参下さい。
4.中学校の大会は、ガム禁止になっていますので、応援の保護者の方や卒業生の方もご協力お願いいたします。また、喫煙は、定められた場所でお願いいたします。
5.個人のゴミやチームに差し入れした飲料水の空き容器を持ち帰らずに会場校においていくケースがあります。ゴミは必ず持ち帰り、空き容器などの違法投棄は絶対におやめ下さい。
6.ビデオ撮影のためなど、会場校のコンセントの使用はおやめ下さい。
7.撮影した画像は個人情報です。取り扱いには十分ご注意ください。また、不利益を被るチームが出ています。試合の動画をネット上に流すことはご遠慮ください。
8.ゲームの進行に支障をきたすおそれがありますので、試合中はフラッシュ撮影を禁止します。撮影する場合はフラッシュなしでお願いいたします。また、ビデオのライトもおやめください。
9.保護者や卒業生、登録以外のコーチングスタッフなどのチーム関係者のコート内への立ち入りを禁止します。観客席のある会場(代々木体育館・駒沢体育館等)の場合は観客席、中学校の場合はベンチと逆サイドの応援席で応援して下さい。
10.残念ながら、会場内での置き引き被害が多発しております。お手周りのお荷物には十分ご注意下さい。
11.ゲームは「プレイヤー・審判・観客・指導者の四者の協力」が不可欠です。応援席からの行き過ぎた「選手への指示」や「審判へのクレーム」は絶対におやめください。